|
---------------------------------------------------------------- |



 |
|
■会社名 |
株式会社 丸親 |
|
---------------------------------------------------------------- |
|
■所在地 |
本社 鹿児島県奄美市名瀬末広町6−11
TEL 0997-52-3531 FAX 0997-53-9622
ホームセンター(末広店)
支社 鹿児島県奄美市名瀬港町9−7
TEL 0997-52-3532 FAX 0997-52-3540
建材センター(港町店) |
|
---------------------------------------------------------------- |
|
■企業グループ |
奄美コンクリート工業株式会社(生コン工場)
鹿児島県奄美市名瀬大熊字鳩1361
TEL 0997-52-0398 FAX 0997-52-2714
株式会社 丸親トーヨー住器(サッシ工場)
鹿児島県奄美市名瀬伊津部町10−15
TEL 0997-53-3651 FAX 0997-53-3550 |
|
---------------------------------------------------------------- |
|
■創業 |
昭和25年9月23日 |
|
---------------------------------------------------------------- |
|
■会社設立 |
昭和26年10月9日 |
|
---------------------------------------------------------------- |
|
■資本金 |
1,000万円 |
|
---------------------------------------------------------------- |
|
■役員 |
代表取締役会長兼社長 竹山 廣和
専務取締役 竹山 耕平
常務取締役 竹山 裕太
|
|
----------------------------------------------------------------- |
|
■営業取扱品目
|
宇部三菱セメント・生コンクリート・建設資材・鋼材・建設機械・電動工具・大工道具左官材料・左官工具・海洋港湾資材・ペイント・給排水設備資材・衛星用品・農耕具ロープ荒物類・エクステリア・門扉・フェンス・トステム・ガラス・コンクリート二次製品・日曜大工用品・日用品・ペット用品・園芸用品・家具類・清掃用品・スポーツ用品・各種刃物類・その他金物類 |
|
|
----------------------------------------------------------------- |
|
■会社沿革
|
当社は、昭和24年秋より鹿児島県立大島高等学校の教諭を退職した初代社長、竹山豊治(現役員 竹山廣和、正人の父)が、敗戦後米軍統治下の元(丸親貿易商会 個人店)として、島内外の商品の移出入販売を始める。
昭和25年9月23日に称号を丸親金物店とし、土木建築金物販売を始める。
昭和26年10月9日に株式会社丸親金物店と法人化に改め、セメント・建設資材・金物販売を通して、奄美大島の復興に貢献する。
昭和40年にアルミサッシ・ガラス等の販売を開始。
昭和46年4月1日奄美コンクリート工業株式会社(代表取締役 竹山廣和)を設立し生コン事業にも参画する。
昭和51年3月18日にホームセンター丸親と建材センター丸親と、2店舗に拡げて顧客層の拡充を図る。
昭和61年11月1日に株式会社丸親トーヨー住器に資本投資を成し、丸親企業グループとして、多角経営の拡充を図り現在に至る。
昭和44年に本社ビル、昭和50年に伊津部ビル、昭和53年に港町ビル、昭和56年久里ビル等を建築し不動産事業(賃貸マンション)も始め現在に至る。
|
|